totonoe yogaについてtotonoe yogaのコンセプトは『今を生きやすく調えていく』肩の力を抜いて、ありのままのリラックスした自分で外側の世界と調和がとれたらいいな。いつの頃からかそんな風に思うようになりました。自然に生きていきたい。だけど、自然に生きるってどういう事だろう?そんな事を考えながら過ごすうちにヨガに出会い、私なりの答えが見つかりました。自分の心からの『想いや願い』と『行動』そして発する『言葉』を矛盾なくつなげていく。この繰り返しが私にとって自然に生きるという事だと感じています。そこには自由や幸福感、安心があり…ひとりひとりが満たされているからこその調和がきっとある。ですが、これまでの長い人生の中で、そうとは気づかずに抑え込んできた深いところにある『想い』に繋がるのは時々難しく、気付けた『想い』を叶えてあげる、OKを出してあげることもまた難しかったりするものです。そこを助けてくれる、スムーズにしてくれる手段の一つとしてヨガがあります。ヨガは心と身体を繋ぐもの知らないうちに緊張した身体と心、そして、呼吸、感情、意識を緩めていきましょう。『肩の力を抜いて、ありのままの自然な自分を楽しむ』これからの暮らしにヨガを取り入れる提案です。totonoe yogaのレッスンについてレッスンではご自身の身体と呼吸に意識を向け、丁寧に身体を動かしていきます。たくさんのヨガのポーズをとるようなレッスンではないので、(これもヨガなのかな?)と思われる方もいらっしゃるかも知れません。ポーズをとるために必要な身体の準備を丁寧に行いながら進めて行くレッスンです。ヨガはポーズそのものにも沢山の身体的・精神的効果がありますが、そこへ向かう道のりに、自身を客観的に見つめ観察することで得られる多くの気付きがあるのです。少しずつ、軽くしなやかに変化してゆく心と身体、そしてギフトのような沢山の気付きの瞬間を楽しんでいただけるようなレッスンを作りたいと思っています。運動不足を解消したい、なんだかヨガが気になる、新しいことを始めてみたい、自分のための時間を持ちたい…ヨガを始めるきっかけ、目的も、感じる効果も人それぞれ。そして自由です☆彡ポーズの上達を目標にせず、身体の硬さや運動能力にとらわれず、ゆっくりと丁寧にご自身のためのヨガの時間を過ごしませんか?最後に人の考えることって…本当に、どんな人でも、大差は無いんじゃないかなと考えています。みんな、似たようなことを考えている。そして心が行きたい場所も、行きつくところも何だか似ているっていろんなものに触れるたび思います。だけれども、やっぱりみんな違っていて。その違いの部分が、誰かにとってはとても魅力的だったり、助けになったりする。それぞれが自分の道を自分らしく歩き続ける中で、年齢や性別、社会的な役割を超えて、目には見えないそういったものを交換する瞬間にとても価値を感じます。そんな想いを胸に、これからの出会いを楽しみにしています。